ヘルプ

あの頃。

写真: あの頃。

写真: 一歩 写真: スーセントマリー運河

夏雲も 過ぎてしまえば 懐かしい。

8月下旬撮影。

アルバム: 公開

お気に入り (48)

48人がお気に入りに入れています

コメント (29)

  • k-maru

    ボートへの映り込みがカッコいいですね(^O^)/

    2016年10月11日 12:49 k-maru (46)

  • lilu

    ホントですね。
    昨日から秋の風情で、今日は肌寒い程です・・・

    2016年10月11日 15:05 lilu (24)

  • kei

    日本とは違う空気感ですね^ボートさんご苦労様〜〜

    2016年10月11日 16:04 kei (110)

  • nophoto_70_mypic.gif

    金属むき出しのボートが日本とは異質の光景を作り出していますね。

    2016年10月11日 16:38 退会ユーザー

  • SKAITAD

    メタリックと空の金属的な色合いが見事にマッチ。カッコいいお写真ですね〜

    2016年10月11日 16:53 SKAITAD (144)

  • よっすぃ〜

    ダイナミックな空!メタリックなボートもカッコイイ!
    なぜ、夏だけ過ぎ去ったことを寂しく感じるのでしょうね?

    2016年10月11日 17:12 よっすぃ〜 (11)

  • みゅう(しばらくお休みします)

    迫りく来る雲と
    スタイリッシュなボートに
    吸い込まれそうになりました〜

    今となったら懐かしい水辺の風景ですね
    いつの間にか空も高くなりましたね(*^^*)

    2016年10月11日 18:56 みゅう(しばらくお休みします) (8)

  • hana1949

    ボートのメタリックな感じが良く出てますねぇ。
    重厚な雲の色合い、迫力があります。
    もうアメリカの夏はこれが最後かな?

    2016年10月11日 19:23 hana1949 (34)

  • ろごきっと

    素晴らしい風景、素敵です。

    2016年10月11日 19:44 ろごきっと (117)

  • AK

    青空と夏の雲が見事ですね(#^.^#)
    こちらではこんな風景見たことありません。
    ボートがピカピカ、綺麗ですね。

    2016年10月11日 20:31 AK (42)

  • rush63

    雲に押しつぶされそうなボート
    凄いインパクトある映像ですね^^

    2016年10月11日 21:59 rush63 (40)

  • ヒデシ(ネタ切れ中)

    映画のワンシ-ン(・_・)

    2016年10月12日 03:33 ヒデシ(ネタ切れ中) (48)

  • LimeGreen

    北のほうの夏の雲って感じがすごくしますね。

    2016年10月12日 04:23 LimeGreen (49)

  • nohyan

    素晴らしい落ち着いた風景ですねー^^

    2016年10月12日 21:20 nohyan (39)

  • nophoto_70_mypic.gif

    夏の雲ですね〜^^v
    メタリックなボートがいいなぁ〜♪

    2016年10月13日 00:01 退会ユーザー

  • にゃんこ

    宇宙船かと思いました♪
    夜になったら星空に飛び立ちそうです♪

    2016年10月13日 23:09 にゃんこ (127)

  • honda-Z(気まぐれ)

    素晴らしい風景ですね。

    2016年10月14日 20:52 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • nophoto_70_mypic.gif

    ピッカピカのボート!@@ 初見です

    素晴らしい景色!!雲が低いですね。

    2016年10月14日 21:31 退会ユーザー

  • INO

    k-maruさん、ボートへの映り込みだけを撮ってもよかったかもしれませんね。

    liluさん、こちらは今朝2℃でしたー。ビックリ!

    keiさん、ここはキャンプ施設なんですが、夏休みも後半、このボート達も本年のミッション終了なのかもしれませんね。

    Laoさん、そうなんですよ。それを撮ろうと思ったんですが、空もなかなかいい空でした。

    SKAITADさん、雲もメタリックでしたかぁ。そこまでは気が回りませんでした。

    2016年10月15日 10:53 INO (4)

  • INO

    よっすぃ〜師匠、ほんとですね。春秋はもともと過ぎ行くものなので寂しくはないでしょうが。なんやかんやいってやっぱり人間は一般的に暖かいほうがいいんんでしょうね。

    みゅうさん、わたし、そうして吸い込まれた口です。カメラごと。笑
    そうなんですよね。気がつくと雲がとても高くなりました。夕焼けの季節かも。

    hanaさん、低くて分厚い雲でした。雲の配置替えを待っていたらなかなかいい感じになってくれました。そういや最後の夏だったかも。もっとあちこち行っておけばよかったかな。

    ろごきっとさん、期待してなかったですが、意外とうまく仕上がってくれました。

    2016年10月15日 11:00 INO (4)

  • INO

    AKさん、そうですよね。メタリックボートもこんなに低く厚い雲も日本ではおめにかったことないです。

    rushさん、押しつぶされそう・・・なるほど。ここと同じくらいの緯度にあたる旭川と稚内の間くらいのところにいけば似たような雲が見られるんでしょうかねぇ。

    ヒデシさん、ボートが主人公の映画だったりして。笑

    LimeGreenさん、なんででしょうかねぇ。フロリダにはないですかね。

    nohyanさん、落ち着いているとしたらボートですかね。

    キラキャサさんはやっぱりそこですね。

    にゃんこさん、おー。すごい発想! さすがのアメリカでもこんなところに無造作に宇宙船がおいておくわけはないと思います。多分。笑
    航空博物館には置いてましたよー!

    なりたくさん、日本では見たことのない風景でした。

    コンギツネさん、そういえば自宅近くの川の貸しカヌーもこれだけテカテカではないんですがメタリックだったように思います。耐久性は確かによさそうですよね。

    2016年10月15日 11:12 INO (4)

  • LimeGreen

    INOさん

    こちらの6月から9月の雲は主として馬鹿でかい入道雲だからですよ〜♪

    2016年10月15日 23:14 LimeGreen (49)

  • umidori

    皆さん書いてありますけど、ボートのメタリック感が半端なく表現されてますね〜

    2016年10月16日 04:41 umidori (16)

  • nophoto_70_mypic.gif

    雲がドラマチックですね!^^
    シルバーのボートが、アメリカっぽい気がします♪

    2016年10月16日 17:41 退会ユーザー

  • MILD

    夏空のコントラストが強く、良い描写ですね。
    金属製のボートって見たこともなく珍しいです^^

    2016年10月19日 00:28 MILD (47)

  • K's(マイペースで活動中)

    ポスターにしたいくらい爽やかな作品ですね

    2016年10月19日 06:05 K's(マイペースで活動中) (76)

  • INO

    LimeGreenさん、そちらの雲は大きいんですね。これは積雲ですよね。日本ではみたことないような風景でした。

    umidoriさん、湖畔に出てみて一番にそこが気になったので、カメラを向けました。

    ひつじおとこさん、AIRSTREAMもそうですが、銀ピカはアメリカの象徴かもしれませんね。

    MILDさん、いい雲の配置を待ちましたがあまり長くも居られないので、適当に切り上げました。

    K'sさん、天気いいのか悪いのかどっちつかずですが、インパクトはありそうですね。

    2016年10月19日 11:32 INO (4)

  • カノン

    The Brothers Four の
    〜Try to Remember〜の曲が
    聞こえてきました。^^

    2016年10月20日 14:41 カノン (13)

  • INO

    カノンさん、フォークソングっぽかったですか?いい曲ですね。Five Hundred Milesもついでに聞きました。

    2016年10月21日 12:36 INO (4)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。