ヘルプ

三国峠

写真: 三国峠

写真: 杓子峠 写真: 向日葵ミスト

aikoの三国駅ではありません。

アルバム: 公開

タグ: 富士山

お気に入り (10)

10人がお気に入りに入れています

コメント (8)

  • B0B8

    阪急ですか? と書こうとしたら、先手打たれてました。。

    2019年7月13日 15:38 B0B8 (48)

  • ふみ

    富士山ですね!「あゝ三国峠」でもありませんね。

    2019年7月13日 19:22 ふみ (8)

  • vigorhmk

    BOB8さん ありがとうございます。

    たまには先を読んでみます。
    普段は行き当たりバッタリです(^o^)」

    2019年7月13日 20:06 vigorhmk (6)

  • vigorhmk

    ふみさん ありがとうございます。

    野麦峠で登場する富岡製糸場が世界遺産に認定されましたね。

    2019年7月13日 20:08 vigorhmk (6)

  • nophoto_70_mypic.gif

    三国峠も三国山(岳)も全国あちこちにありまんな。そりゃそおだんべ。峠も山も、そこで県境(昔なら国境)にする事多いもんねー
    ややこしい事に、京都府南丹市美山町芦生には、776mと959mの三国岳があります。

    2019年7月13日 20:10 退会ユーザー

  • vigorhmk

    中古のふ さん ありがとうございます。

    標高が二つという事は相似峰でしょうか。
    美山の茅葺きの里の雪景色は見事でした(^ω^)

    2019年7月13日 20:25 vigorhmk (6)

  • nophoto_70_mypic.gif

    双児峰ではありません。離れています。
    https://www.mapion.co.jp/m2/35.30821165,135.71286732,19
    google mapsは劣化して山名が出てきませんのでマピオンです。
    (-)で段々広域表示してもらえると、出てきます。
    このように、由良川源流を遡って三国岳行ってン、と言っても
    どちらか判りません。ホンマややこしい(^_^;)
    大昔、山岳部でここらも彷徨ってました。
    上(北)の方の三国岳に行く途中で、熊が引っ掻いた爪痕の残った木をみました。
    人生初でした。怖かったです(・_・;)

    2019年7月14日 14:53 退会ユーザー

  • vigorhmk

    中古のふ さん ありがとうございます。

    私は鳥取の山中で子熊と遭遇しました(@_@)

    2019年7月14日 19:10 vigorhmk (6)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。