ヘルプ

アンズ 句 実 0612 048

写真: アンズ 句 実 0612 048

写真: キョウチクトウ キョウチクトウ科 0611 034 ? 写真: アンズ 実 0612 047

【アンズ、あんず、杏子に関する7句】

カキの葉の みどりの傘に 苔の幹/あんず飴 舐めて あんずる ことなき日 それにつけても 金のほしさよ http://blog.livedoor.jp/arudebaran60y/archives/65037015.html
コンパニオン(礼イ`メ小姐li3yi2xiao3jie) ヤナギ アンズに ユスラウメ/ヤナギまゆ  アンズの目をし コンメあご http://blog.livedoor.jp/arudebaran60y/archives/65067396.html
A4797 アーモンド 銀杏マネて 繁殖を/アーモンド 秋にはみなで 収穫だ/花杏(あんず) 趣味と実益 アーモンド http://blog.livedoor.jp/arudebaran60y/archives/65653953.html
A6146 曇天に 実の落ち所 待ちあんず(杏子、案ず)/懐かしい 祭りの夜の あんず飴/二人して 互いに舐めた あんず飴/あんず飴 舐めてあんずる ことなき日 それにつけても 金のほしさよ http://blog.livedoor.jp/arudebaran60y/archives/65669208.html
A6147 身を焦がし あんずシャーベで 口冷やし/身を案じ 二人頬寄せ シャーベット/シャーベット 一緒しながら しゃべっとる http://blog.livedoor.jp/arudebaran60y/archives/65669209.html
B0164 ● フェイジョアの ぽっちゃり咲いた ふくよかさ/チラと見て もう色づいた(胸ときめきし) アンズの実/チラと見りゃ 確認せずに おれぬなり http://blog.livedoor.jp/arudebaran60y/archives/65735232.html
B0804 ● 水掛けが 頭押さえの 幼き日 手加減するを 互いに学び//水飴や からめ冷やした(お祭り露店) アンズ飴/涼しさや(仕事終え) 夏の風物 水羊羹 http://blog.livedoor.jp/arudebaran60y/archives/65759374.html

アルバム: 公開

お気に入り (1)

1人がお気に入りに入れています

コメント (1)

  • アルデ

    有り難うございます。【アンズ、あんず、杏子に関する7句】を付けさせて戴きました。

    2014年6月24日 16:39 アルデ (23)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。