Help

Singing All Night 12-8-1997

Photos: Singing All Night 12-8-1997

Photos: Imagine 12-8-1997 Photos: West Quoddy Head Light_Lubec_Maine

以前ブログに使用したことがある写真ですが、あらためてスキャンしなおし。

今年はこんな風に集まれないんだろうね…それはすごく残念だ。

日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/55282815

Albums: Public

Favorite (21)

21 people have put in a favorite

Comments (8)

  • MR2

    没後40年、いまや遠い昔になってしまった感があります。

    12-08-2020 12:12 MR2 (43)

  • kazykaz

    大学1年の冬の事、同級生の親戚が銀座で声楽?の発表会があり無理やり連れて行かれ
    途中時間調整で降り立った駅で号外が。。あまりに突然のニュースだったので、立ち寄った喫茶店で終始無言の仲間達でした。長い年月が経ちましたがいまだに悔しい出来事ですね(T-T)

    12-08-2020 13:32 kazykaz (101)

  • LimeGreen

    MR2さん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    この集会自体が遠い昔の話になってしまいました。
    生きてた時間と、亡くなってからの時間が同じになっちゃったと思うと、なんか色々感じます。

    12-08-2020 23:34 LimeGreen (49)

  • SF Studio

    ナイスメモリーですね

    12-08-2020 23:39 SF Studio (107)

  • LimeGreen

    Kazykazさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    号外出てたんですね〜。
    私が知ったのは、9日の読売新聞夕刊の三面記事です。
    小学校6年生でしたんで、「なんだかすごい人が亡くなったんだな」と思ったぐらいだったんですよね。新聞の三面記事ででかでかと、だったから。
    ビートルズのファンになったのはその翌年なのでした。

    後追いでJohnを聞きましたが、最初は悲しくて、ずっと毎年悲しくて、そのうち12月8日には腹が立つようになりました。

    最近ドキュメンタリーを見たんですが、犯人の名前をあえて誰も口にしていませんでした(ナレーター含む)。なぜかというと、犯人の名前をメディアに出すと、それこそ本人を有名にさせるだけだからなんだと思います。一生かけて罪を償ってもらうなら、それが一番の罰だと私も思いました。

    12-08-2020 23:40 LimeGreen (49)

  • LimeGreen

    SF Studioさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    NYCに飛んで行きたいです…。

    12-09-2020 00:17 LimeGreen (49)

  • INO

    私の場合は、ビートルズのアルバムを集め終わったころだったなぁ。ニュースを見た家人からジョンが撃たれたと聞いて、「えっ?うそ?なんで?」という感じだったことを覚えています。
    世界は、ジョンが訴えた方向と逆向きに進んでいるようで寂しいですね。

    12-09-2020 21:19 INO (4)

  • LimeGreen

    INOさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    そっか、10年遅れだったんですね。
    私は翌年から開始だから、ちょっと悔しかったですよ。

    12-10-2020 01:17 LimeGreen (49)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.