ヘルプ

小河内神社

  • 5
  • 369

写真: 小河内神社

写真: 手記:峰部落跡 写真: 役目なき舞台裏

奥多摩湖は多摩川をせき止めて造られた人造湖ですが、
せき止めたダムが小河内ダムになります。
川をせき止める以上、水かさは増すわけで、
川の周囲にある村は水の底に沈みます。

人は別の土地に移り住みますが、
村には土地の守り神を祀る神社があります。
ダムに沈んだ村の一つ、小河内村に祀られていた、
複数の神社の祭神が、このように一箇所に祀られています。
首都用水のまもり神でもあるので、奥多摩に行ったら参りましょう。



…って書いたのは良いのですが、上り坂&階段でスゲェ疲れます。

アルバム: 公開

お気に入り (5)

5人がお気に入りに入れています

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。