ヘルプ

アップグレード完了

写真: アップグレード完了

写真: 江の島名物「タコせんべい」 写真: 変化朝顔(青葉獅子葉濃青筒白柳獅子咲)

PCソフト、いままでWindows7でしたがWindows10にアッブグレード完了。

昨日の夜、約3時間掛けてインストールしアッブグレード完了したが、一部記号表示・操作方が異なるので慣れるのに少し時間が掛かりそうです。(笑)

アルバム: 公開

タグ: PC PC

お気に入り (2)

2人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • ももちゃん

    windows10ですか??
    いいなぁ〜〜〜
    使い勝手がよかったら教えてください。
    二女に10にしたいけどって言ったらもう少し待てと言われました。

    2015年8月22日 17:19 ももちゃん (29)

  • turenaiikkei

    我が家もビスタの保証期間満了なので買い替えは必死なんですが、こうモデル変更ばかりに付き合わされるのはもう勘弁なので、この際アップルにしてしまおうかって、考え中なんです。

    2015年8月23日 05:54 turenaiikkei (24)

  • スーG

    ももちゃん、10の画像関係はとっても綺麗でしたよ。
    だけど、当方のPC本体が10に対応していなかったので一部不具合が起きてしまいました。
    10にupdateする際にはPC機種を確認されてからにしてください。
    不具合が生じたので昨日7に戻してまたまた真っ白になり再設定し直し中です。(笑)

    2015年8月23日 12:18 スーG (21)

  • スーG

    ikkeiさん、ヴィスタは完全に終わりましたね。
    ももちゃんの返答にもカキコしましたが、現在7に戻したのでいろんな設定に4989してます。
    今月2度も同じ作業をしています。(泣)
    無駄な作業をしてしまいましたよ。
    Windowsは変更が確かに多いですね。今のPCに買い替えたのは3年前、購入してすぐに8になり、いまでは10ですからね。
    新たに購入も考えましたがハソコン自体高いので、今回も苦労して前に何とか戻してこのまま使用する予定です。

    2015年8月23日 12:24 スーG (21)

  • nanohana

    私だったら手も足も出せずにストレス抱えて(-_-;)です。
    アップグレードを勧めるメッセージが出ているので、迷っている時に
    富士通からのメールが届きました。

    2015年7月29日にマイクロソフト社より公開されたWindows 10について、
    アップグレード後に、パソコンが操作できなくなり、
    修理が必要になるケースが急増しています。

    お客様がお持ちの[ FMVF56HDR ]は、Windows 10へアップグレードすると、
    パソコンの機能がご利用いただけなくなったり、
    動作が不安定になったりする場合があります。
    このままアップグレードせずにご利用ください。

    急がずに良かった〜!!と思いました。

    2015年9月19日 23:47 nanohana (27)

  • スーG

    nanohanaさん、確かに今は「お持ちの機種がwin10に対応しているか確認して行ってください」と小さな文字でカキコされていますね。
    確認せずにアップグレードしたので不具合が生じています。

    >お客様がお持ちの
    富士通からこのようなMSがあればアップグレードしなかったんですがねェ〜(泣)

    当方はTOSHIBAのを使用、対応・不対応の機種一覧にて確認しかありませんでした。
    まぁ本人が確認を怠ったのが悪かったので諦めるしかないです。

    2015年9月20日 09:24 スーG (21)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。