Help

でもまだ外側は白のまんまが残っている

Photos: でもまだ外側は白のまんまが残っている

Photos: アロエを植えかえた Photos: 黒白決着付けようか!

外野の夜明けなんちゃって???

Favorite (2)

2 people have put in a favorite

Comments (4)

  • なめtora

    ikkeiさん〜

    裏表全部ピンクよりこのまんまの方が
    綺麗じゃないですか〜

    それはそうとikkeiさん手術待ちって聞いたけど
    どうされたんですか〜?

    こんな所で暢気に構えていていいんですか〜!?

    05-07-2015 22:47 なめtora (29)

  • turenaiikkei

    歩くと痛くて不調で ラジオ体操にも行けずせっかくのシーズンに友達との山菜野外天ぷらパーテーも日延べしてもらっていた。これが4月4日に最初に皮膚科クリニックで診てもらった時にはまだ小さかったので2週間様子を観ようといわれていたのが 全然腫れが引かずに巨大化したので、4月16日に紹介状を書いてもらって日医大永山病院皮膚科にかかりエコーとCT検査をした後、18日に泌尿器科でもエコーで検診してもらったのだが、また皮膚科に戻されて、手術は先生の日程がいっぱいなので5月28日に決定 事前説明と検査は11日に決まっていた。しかし痛くてどうにもならずに連休前5月2日に診てもらったが、塗り薬を貰っただけで手術日程は5月28日のまんまだった。
    一昨日から塗り薬を何度も塗っても 痛くてどうにも歩くのもままならなくなったので、車運転せずバスに乗って 連休明けで込んでいたなかを診てもらったら、麻酔を打たれて切開手術でかなり厳しく膿を絞られてきた。ガーゼでふたをして今は何とか痛みは薄まったが明日また診てもらいに行きます。
    根本的には根っこの袋を袋を取り出さなければ まだ膿が出て手術が必要になると 先生のご託宣が有ったので、まだもう一度切開手術を受ける予定というお粗末でした。

    05-08-2015 06:35 turenaiikkei (24)

  • 花兄

    知りませんでした。先日お会いしたときも調子は良くなかったのですね。
    状態がわかりませんが、傷口が化膿して膿がでたと言うのではなくて、何かの原因で足の内部に細菌が集まって、化膿したということでしょうか?
    なるべく早く、症状が軽いうちに、治療、手術するほうが良いように思うのですが、タイミングと言うものがあるのですかね?
    どうぞ、お大事になさって下さい。

    05-08-2015 14:58 花兄 (17)

  • turenaiikkei

    花兄さん
    なんせ歳なので 色々出てくるもんだとしか思えないんです。
    しかし昨日切開し膿を出してもらったので、今日もまた診て貰ったら、もうシャワーで洗っても良いと云われましたので、ご心配かけましたが大事ありませんから!

    05-08-2015 17:26 turenaiikkei (24)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.