Help

残雪は北東斜面

Photos: 残雪は北東斜面

Photos: にっぽん丸01 Photos: 代掻きしてた

いつも訪問&ご覧いただきましてありがとうございます
雪解けが進む八甲田大岳の残雪は北東斜面のみになりました

2023.05.02撮影
2023.05.06投稿

Albums: Public

Favorite (91)

91 people have put in a favorite

Comments (46)

  • ナイキ

    大分雪解けが進みましたね、これからは新緑の季節ですね
    フィルム時代に奥入瀬の新緑を撮りに行きましたがまた行きたいです

    05-06-2023 09:37 ナイキ (0)

  • honda-Z(気まぐれ)

    ナイキ様 コメントありがとうございます

    雪融けが進むほどに麓から新緑が山頂付近まで追いかけていきます

    05-06-2023 09:40 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • サロロ

    こちらのリシリ富士はまだ真っ白ですが、八甲田大岳はだいぶ雪解けが進んだようですね!

    05-06-2023 10:03 サロロ (41)

  • AK

    素晴らしい八甲田山の残雪の風景ですね。ご自宅から羨ましいです(*´▽`*)☆
    青空に雲が幻想的にみえます。

    05-06-2023 10:03 AK (41)

  • honda-Z(気まぐれ)

    サロロ様 コメントありがとうございます

    大岳の雪が見えなくなるのは まもなくですよ

    05-06-2023 10:06 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • honda-Z(気まぐれ)

    AK様 コメントありがとうございます

    雲は意識して入れてみました

    雲がないより あった方が良いアクセントになるのではと・・・

    05-06-2023 10:09 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • たけ丸

    凛々しいお山の姿、素敵です。

    05-06-2023 10:10 たけ丸 (0)

  • honda-Z(気まぐれ)

    たけ丸様 コメントありがとうございます

    八甲田大岳 凜々しい姿ですよね

    05-06-2023 10:22 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • 矢太郎

    八甲田山、高倉健の映画を思い出します (^^♪

    05-06-2023 10:36 矢太郎 (4)

  • honda-Z(気まぐれ)

    矢太郎様 コメントありがとうございます

    八甲田山中で起きた最大の惨劇でしたからね

    05-06-2023 10:38 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • asevist

    陽の当たりにくい面を残して、雪も溶け、いよいよ八甲田も春ですね。

    05-06-2023 10:59 asevist (8)

  • honda-Z(気まぐれ)

    asevist様 コメントありがとうございます

    大岳の北東斜面の雪は間もなく見えなくなると思いますが

    自宅から見えなくなっても残雪はあります

    ようやく早春を迎えます

    05-06-2023 11:03 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • poposi(不規則)

    季節の移ろいを感じますね。

    05-06-2023 11:42 poposi(不規則) (5)

  • honda-Z(気まぐれ)

    poposi(不規則)様 コメントありがとうございます

    雪国では雪融けが始まると早春を感じられるようになります

    05-06-2023 12:26 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • kanbanya

    !!まだ雪があるんですね。

    05-06-2023 14:23 kanbanya (37)

  • honda-Z(気まぐれ)

    kanbanya様 コメントありがとうございます

    山には未だ残雪が沢山有りますよ

    05-06-2023 14:25 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • nekomama

    南斜面はもう融けたのね〜
    北側って寒いものね〜

    05-06-2023 15:44 nekomama (44)

  • honda-Z(気まぐれ)

    nekomama様 コメントありがとうございます

    北東斜面は北西斜面に比べると日が当たる時間は同じくらいですが

    温度は低いんです

    午前中より午後の方が暑いですよね・・・同じ原理です

    05-06-2023 15:51 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • サムシング

    富士山もこちら側のほうが早く雪がなくなりますね

    05-06-2023 15:53 サムシング (16)

  • honda-Z(気まぐれ)

    サムシング様 コメントありがとうございます

    そうでしょうね・・・詳しくは上記の説明を参考にして下さい

    05-06-2023 15:55 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • 春光慈しみ人

    少しづつ雪解けが進んでいますね。

    05-06-2023 18:04 春光慈しみ人 (2)

  • fotora

    さすがに雄大ですね。雲の下に広がる青空にも心踊ります。

    05-06-2023 18:43 fotora (4)

  • honda-Z(気まぐれ)

    春光慈しみ人様 コメントありがとうございます

    少しずつ進んでますよ

    05-06-2023 18:52 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • honda-Z(気まぐれ)

    fotora様 コメントありがとうございます

    雄大ですよね

    青空だけでは面白みが無いと思い雲を入れてみました

    05-06-2023 18:53 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • ディテールup

    青空と雲の堺、見応えのある景色ですね。

    05-06-2023 19:34 ディテールup (22)

  • honda-Z(気まぐれ)

    ディテールup様 コメントありがとうございます

    見応え有りますよね

    05-06-2023 19:37 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • みえこ55

    まだたくさんの雪が残っていますね。

    05-06-2023 20:27 みえこ55 (28)

  • honda-Z(気まぐれ)

    みえこ55様 コメントありがとうございます

    山には平地より沢山雪が降りますからね

    05-06-2023 20:31 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • mikabu

    雪解けが進みますが、自然の荒々しさは伝わってきます。

    05-07-2023 00:44 mikabu (10)

  • ゆう(多忙につき時々出没)

    おはようございます。
    八甲田ですか!
    綺麗ですね(^-^)
    雪解けも近いんでしょうか(*^^*)

    05-07-2023 06:47 ゆう(多忙につき時々出没) (5)

  • honda-Z(気まぐれ)

    mikabu様 コメントありがとうございます

    この日に撮ったときは「荒々しさ」を感じませんでした

    05-07-2023 07:09 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • honda-Z(気まぐれ)

    ゆう様 コメントありがとうございます

    大岳だけではなく八甲田山全体の雪融けが進んでいます

    大岳の残雪も今月末までには融けちゃうでしょう

    05-07-2023 07:11 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • みちのく三流写真家

    雪も徐々に消え出しましたね。今年の蔵王は報道によると雪が少ないですね。

    05-07-2023 07:24 みちのく三流写真家 (157)

  • sunset

    絶景 (^_-)-☆

    05-07-2023 08:04 sunset (21)

  • honda-Z(気まぐれ)

    みちのく三流写真家様 コメントありがとうございます

    こちらも何時もより雪が少なかったようです

    05-07-2023 08:13 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • honda-Z(気まぐれ)

    sunset様 コメントありがとうございます

    絶景ですか・・・ありがとうございます

    05-07-2023 08:13 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • kazusann

    素晴らしい景色  ありがとうございます。

    05-07-2023 08:34 kazusann (12)

  • honda-Z(気まぐれ)

    kazusann様 コメントありがとうございます

    素晴らしい景色ですよね

    05-07-2023 08:37 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • kei

    夏姿まであと一息!登山客でにぎわうことでしょう。

    05-07-2023 08:45 kei (109)

  • honda-Z(気まぐれ)

    kei様 コメントありがとうございます

    多分未だ八甲田スキー場で春スキーを楽しむ人々がいると思います

    05-07-2023 08:48 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • トリック

    5月、こっちは暑いくらいでよ〜。

    05-07-2023 11:01 トリック (17)

  • honda-Z(気まぐれ)

    トリック様 コメントありがとうございます

    こちらはまれに暑くなりますが平年並みより少しだけ

    高いかな

    05-07-2023 11:12 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • うさこ

    早く雪解け進み緑が見えるようになると良いですね〜
    那須のお山も裾野の方から緑が昇りつつあります(^^♪

    05-07-2023 18:11 うさこ (12)

  • honda-Z(気まぐれ)

    うさこ様 コメントありがとうございます

    こちらも山裾から新緑が昇りつつありますよ

    05-07-2023 18:57 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • 和

    残雪のある光景、とても素敵ですね♪(☆_☆)キラリン

    05-07-2023 19:03 和 (34)

  • honda-Z(気まぐれ)

    和様 コメントありがとうございます

    雪国の山は雪を抱いてるときが一番美しいと思っています

    05-07-2023 19:04 honda-Z(気まぐれ) (7)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.