祖谷のかずら橋
Albums: 蔵出しフォト
Favorite (8)
8 people have put in a favorite
Comments (12)
-
橋を支えている綱って凄いですね。
ちょうど中心を捉えたショットですが、それが余計に雄々しい荒々しさを感じさせますね。06-30-2007 23:36 Azumi (25)
-
自然に帰ってしまいたくなる・・・ゴッホ
07-01-2007 01:26 らららいと (103)
-
進むことを躊躇うけれど渡りたくなる橋ですね。。
07-01-2007 01:58 chugak (55)
-
隙間から下撮らなきゃね
まだ 残っていますかな07-01-2007 07:36 中年おじさん (111)
-
異界への入り口って感じですぅ…
その向こうには何が?! (−異−)/07-01-2007 08:20 こま (4)
-
確かに 橋から見た下の世界もみたくなりますね
07-01-2007 21:30 おれんじ (8)
-
>Azumiさん
☆ありがとうございます(^_^)v
「しらくちかずら」が材料になっているそうです。
蔓(かずら)を焼いて柔らかくし、
さらにそれをねじって強度を増し...etc.
大変な作業ですね(^_^;)
>らいとさん
☆ありがとうございます。
自然に帰りたくなりますよね(^^ゞ
でも、自然に帰って毎日あの橋を渡るのは、
高所恐怖症のじぇいくには、ちょっとキツイですね(^_^;)
>chugakさん
☆ありがとうございます(^^♪
是非、一度挑戦してみてください。
絶対しがみつきますよ^m^
>中年おじさんさん
☆ありがとうございます(^^♪
かなり、へっぴり腰で渡ったので、
隙間から下を撮った写真があったかどうか...(^_^;)
探してみます。
>こまさん
こんばんは。☆ありがとうございます(^^♪
異界への入り口を渡った先には、
「祖谷美人」というお食事処がありました。
興味そそります?^m^
>おれんじおれんじさん
☆ありがとうございます(^^♪
確か撮影したと思いますので、
まともなものがあれば、後ほどUPしますね。
>Jさん
☆ありがとうございます(^_^)v07-01-2007 22:42 じぇいく・ぶるーす (36)
-
たいへん 興味ありますぅ‥ ^美^/
07-01-2007 22:45 こま (4)
-
>こまさん
こんばんは!(^^)!
ですよね、じぇいくは行ってきました。
結論は...^m^;07-01-2007 22:51 じぇいく・ぶるーす (36)
-
ウチの主人も5月の末にツーリングに行った時、ココの写真撮ってきましたよ(笑)野猿の写真もね(^-^;
07-01-2007 23:25 unsubscribed user
-
>ベルさん
☆ありがとうございます(^_^)
かずら橋あたりは、車よりもバイク向きですよね。
ツーリング楽しそう、野猿の写真いいなぁ(^^♪07-01-2007 23:53 じぇいく・ぶるーす (36)
-
>きりえさん
☆ありがとうございます(^^♪07-04-2007 02:25 じぇいく・ぶるーす (36)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.