Community Threads Go to community top page 鹿児島県の写真 桜島や屋久島、霧島たくさんの自然と温泉がある南国気分が味わえる県です。九州新幹線が開通し、北部からもアクセスが楽になりました。みなさん、鹿児島県の写真を貼りましょう。写真の貼り方は、写真のアドレスを書き込むだけです。http://photozou.jp/photo/show/164393/14279479 12-11-2008 23:02 unsubscribed user Comments 奄美大島に住むThidaです。鹿児島とは言っても、群島の南端の与論島は、沖縄に近いんですよ。私は奄美大島に住んでいるので紹介してみたいと思います。奄美は何より自然が一番の魅力です。最近は奄美パークなどもできていて観光に力を入れています。奄美パーク全景です。孤高の画家田中一村のミュージアムが奄美パーク内にあります。これから名所など載せていきたいと思います。 12-21-2008 22:56 unsubscribed user Thidaさん投稿ありがとうございます。Thidaさんの奄美の写真は、絶対に本州では撮ることのできない被写体でいっぱいですね。うらやましいな〜綺麗な自然とお花の写真をお待ちします!! 12-23-2008 09:22 unsubscribed user ちょうさんさん♪ おはようございます。レスありがとうございます。m(._.)m写真を撮るようになって、な〜んにもないと思っていた奄美でも気をつけてみると、いろんなものがあることに気付きました。自分でも奄美再発見です(笑) 初めはすぐにネタ切れかなと思っていましたが、結構たくさんありそうです。拙い写真ですが少しでも奄美を知っていただければ良いなと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m 12-23-2008 10:25 unsubscribed user 初めまして。鹿児島市内在住のそーきと申します。 市内をぶらぶら自転車で走っては気ままに写真を撮ったりしています。 鹿児島中央駅横のアミュプラザです。屋上に観覧車「アミュランがあります」 ちょっと市の南部に行ったところにある公園から見た桜島です。 機会があれば写真を載せて行きたいと考えていますので宜しくお願いします。 12-26-2008 17:25 そーき (3) そーきさん九州コミュニティへの参加ありがとうございますm(_ _)v鹿児島駅の上に観覧車ありますね。乗ったことは無いですが〜私も下の写真の公園にいったことがありますよ。名前は忘れてしまいましたが、ロケットに引き寄せられ階段を上った記憶があります。たくさんの写真をお待ちしています〜これからも宜しくお願いします。 12-30-2008 11:49 unsubscribed user コミュの皆様 明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。2009年初撮りです。雨上がりの虹のような素晴らしい1年になるといいですね。(^^)ニコ 01-03-2009 21:45 unsubscribed user あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。初撮りが虹ですか!!凄いですね。そういえば、私、最近虹を見てませんな〜良い写真ですね。 01-04-2009 22:39 unsubscribed user 仕事始めと言うことで、ようやく普通の生活に戻ったかな?久しぶりにお花と山に登って新芽を撮ってきました。 01-06-2009 00:50 unsubscribed user もう新緑ですか!?さすが奄美大島ですね。ちょっと木の方が気が早すぎたかな。でも、春が待ち遠しいですね。 01-06-2009 22:21 unsubscribed user あけましておめでとうございます。 今日は寒いなーと思っていたら桜島が雪化粧をしていました。 今からの時期、外に出るのが億劫ですね(´・ω・`) 01-13-2009 10:58 そーき (3) そーきさんあけましておめでとう桜島も雪降るんですね!鹿児島は南国なイメージなのでびっくりです。 01-16-2009 09:07 unsubscribed user こんばんは。まだ1月なのに奄美では緋寒桜が咲きました。昨日今日の暖かさでほぼ満開です。まだまだ寒さが続きますが、桜をアップします。 01-30-2009 19:05 unsubscribed user Thida さん はじめまして、プレティオです。 さすが奄美ですね!もう桜が満開ですか! 01-30-2009 19:50 プレティオ (18) プレティオさん♪初めまして。桜とは言っても緋寒桜(寒緋桜とも)ですが、毎年1月末から2月初めにかけて咲きます。やはり暖かいせいでしょうか。レスありがとうございます。これからもどうぞ宜しく! 01-30-2009 23:12 unsubscribed user 鹿児島は今日、9年振りの「どか灰(大量に灰が降る)」に見舞われました。 道路を挟んだ向こう側が見えないぐらいでした。 市内の人たちは傘をさしたり、タオルを口に当てたりと対策を取ってました。 そんな感じで噴火から2時間経った駐車場です。 一面灰色の世界になりました。 今から風呂に入ってきます〜灰で髪ががさがさしてますorz 04-09-2009 18:33 そーき (3) そーきさん凄いですね。こんな風になるんですね。まるで雪が降っているみたいです。どか雪ならぬ、どか灰 ですか〜鹿児島は、ゴミステーションに燃えるゴミなど意外に、「灰捨て場」があるのに驚きました(汗 04-11-2009 13:22 unsubscribed user コミュの皆様ご無沙汰しています。久々の投稿です。奄美は先日梅雨明けしましたが、昨日まだ咲いているアジサイを見つけて撮ってきました。 07-09-2009 22:39 unsubscribed user お久しぶりです。 鹿児島では久しぶりに桜島が噴火しました。 幸いにも風が強くなかったので垂直に上がっていってくれました。 07-15-2009 20:53 そーき (3) Thidaさん梅雨はジトジトして嫌いですが、アジサイがとても美しく映る季節ですよね。そーきさんお久しぶりです。自然のパワーを感じる一枚ですね。垂直に上がるとやはり灰は降らないのですね。 07-18-2009 12:45 unsubscribed user コミュの皆様残暑お見舞い申し上げます。まだまだ暑さが続きますのでお身体ご自愛ください。商店街の祭りがあったので、スイカ割りの模様をアップします(*^-^)ニコ 08-17-2009 19:12 unsubscribed user 久しぶりにコミュに投稿します。 寒くなってきましたが、鹿児島でも雪が降りました。 と言っても桜島と霧島ですが。 寒くなってきましたので皆さんも体調を崩さないようにしてくださいね。 12-16-2009 10:34 そーき (3) 2010年8月14日、撮影〜鹿児島(指宿スカインライン〜知覧平和会館〜錦江湾)☆〜にて 08-17-2010 14:40 かまちゃん (25) お久しぶりです。もう師走になってしまいましたね。今年は半年余り休んでしまい、不本意な1年でした。10月には奄美豪雨もありましたが、その後横浜ベイスターズが秋季キャンプに来てもらえて良かったです。宮崎出身の寺原投手の写真をUPします。 12-02-2010 09:36 unsubscribed user Thidaさんソフトバンクファンの私としては、複雑な心境です。頑張れ寺原!!日本シリーズで対戦できたら面白いですね。 12-02-2010 22:54 unsubscribed user Would you like to comment? Signup for a free account, or sign in.