夏みかん
今年最後のママレード作りでした。(もう五回くらい作っています)
湘南に住むメル友さんが毎年2月になると
お庭で出来る夏みかんを送ってくださいます。
お花もない 年と共に外にも出たくないとい う私も これを作るのは一寸大変ですね。
でもママレードはジャムの中で一番好きで
私好みのあじにして とても苦く仕上げます、 大人の味なんです。
今年もコーラスの仲間、友人など18人くらいにさし上げ 喜んでいただけました。
紅茶に入れてよし ヨーグルトに入れてもよし 本当においしいんですよ、
また人にさし上げると思いますので ほんの少しずつですか 小分けして収納してます。
メル友さんって ありがたいですね。感謝しています。もう10年以上になるお友達です。
Albums: 食べ物
Tag: 夏みかん ママレード ジャム
Favorite (38)
38 people have put in a favorite
かわしょ
くんちゃ
らん
和
hana
くーさん
ciba
岳の父ち
み~さん
kazy
nogi
kei
がんちゃ
ヒデシ(
昔ライダ
kuni
igag
kazu
エージロ
りょうす
neko
トキゾウ
ぬる湯
さがみこ
SF S
Kanz
Nort
tosi
みちのく
カノン
横山プデ
くー
ひまっこ
Comments (33)
-
とっても美味しそうです~ 手作りいいですね^^
03-24-2019 18:26 かわしょう (6)
-
わぁ~
とても美味しそうですね♪(☆_☆)キラリン03-24-2019 19:03 和 (34)
-
夏みかんの手製のジャムいいですね~ナイスショット!
03-24-2019 19:05 らん (7)
-
まぁ いいなぁ
苦味の効いたマーマレード いただいてみたいですぅ03-24-2019 19:21 hanahana(冬眠中) (2)
-
とっても美味しそうですね♪
03-24-2019 19:50 くーさん (28)
-
苦みの効いた友情の味なのですね~
って、アレ、、、??(^^;)03-24-2019 19:56 ciba (71)
-
ciba さん
苦味のきいた友情 そのとうりですね
好い表現です。お互いに年は取ります、 初恋の味などいたしません
酸いも甘いも噛み分けた渋い味です~でも甘い
かわしょうさん 和さん らんさん hanahanaさん くーさん
あたたかいコメント お気に入りありがとうございます。03-24-2019 20:19 花絵夢(しばらくお休み) (50)
-
八朔で作ったものをを頂いています。さけのつまみにもなり、美味しいですね。
03-24-2019 20:31 unsubscribed user
-
ママレードは正直子供の頃は苦手でした。
「苦み」がダメで、給食に出てくると
友達にあげてました。
でも、今は「苦みがわかる大人」になりましたので、
ヨーグルトに入れて頂いております。
食欲をそそる色になってますね~。v^^03-24-2019 20:33 岳の父ちゃん (14)
-
とっても美味しそうに出来上がりましたね~\(^^)/
03-24-2019 21:02 kazykaz (101)
-
私はマーマレードを紅茶に入れて飲むのが大好きです(^^)
03-24-2019 21:21 nogiku (19)
-
たくさんできましたね^^いい艶してますね~^
みなさんに喜んでいただいてうれしいですね。
わたしも神奈川の友人が段ボールひと箱送ってくれるのよ。
レモンを入れてお砂糖たっぷり・・皮ごとに煮詰めます~~苦さがたまらなくいいのよね。03-24-2019 22:12 kei (111)
-
ベニズル さん
八朔ですか それは美味しいでしょうね、私は食べるのが先ですが
岳の父ちゃん さん....たいがい子どもは嫌いのはいやでしようね。
でも断然 年を取るとほとんどの方が
甘味より苦みがいいと言ってくださいます、
kazykaz さん....水 一滴も入らない皮と実だけで作りますから
お菓子のオレンジピールとジャムの間のような感じで
大変おいしいです。03-25-2019 00:36 花絵夢(しばらくお休み) (50)
-
nogikuさん
私も好きです。おいしいですよね。03-25-2019 00:39 花絵夢(しばらくお休み) (50)
-
keiさん
これが今年5回目です 今までで一番苦いですが
年を召した方は 結構好みますね
私もレモン入れて 時にはブランディーをちょっぴりいれたり03-25-2019 00:43 花絵夢(しばらくお休み) (50)
-
美味しいそうですね(^^♪
03-25-2019 08:03 igagurikun (4)
-
すご~い!おいしそうですね。
03-25-2019 09:52 kazuhono0112 (6)
-
美味しそう~重宝しますね~
03-25-2019 10:50 りょうすけ (7)
-
美味しそう・・
私はお料理苦手です・・・03-25-2019 13:38 nekomama (39)
-
igagurikun さん...
kazuhono0112 さん....美味しいと思います 確かに子どもは苦手かも知れないですね03-25-2019 17:39 花絵夢(しばらくお休み) (50)
-
りょうすけさん
あると重宝します お酒のつまみまでは考えませんでしたが
日本酒より洋種に合いそうです。03-25-2019 17:41 花絵夢(しばらくお休み) (50)
-
nekomama さん
きっとお嬢様のお育ちなんですね そんな感じがします。
市販のママレードはただ甘いような気がして、自分の作ったものが一番
美味しいと思っています。03-25-2019 17:46 花絵夢(しばらくお休み) (50)
-
少し苦みが有るのですよね~
美味しいですね。03-25-2019 20:06 トキゾウ (30)
-
トキゾウ さん
それが美味しい 春の味ですので 少しですが友人達に
味わていただいてます。03-25-2019 20:49 花絵夢(しばらくお休み) (50)
-
ここお借りして・・・
いつも見てありがとうございます03-29-2019 22:51 SF Studio (101)
-
ママレード大好きですが,もう暫く食べていませんね。
03-30-2019 05:02 みちのく三流写真家 (154)
-
大変な作業・・えらいなぁ~~^^
私はもっぱら食べる人・・(笑)
今年も友人から頂きました。
自家製はやっぱりおいしいですね~~〇^^〇V04-04-2019 18:16 カノン (14)
-
みちのく三流写真家さん
お好きな人は 喜んで下さいますね。04-04-2019 18:34 花絵夢(しばらくお休み) (50)
-
カノン さん
大変ですね。 2月から2.3個づつ小分けにして作っていました
雪で出掛けられない冬 家の中で作っているのも暇つぶしになるかと思いまして、04-04-2019 18:39 花絵夢(しばらくお休み) (50)
-
外は雪景色。
暖かな部屋でママレード作り。
雪国ならではの=素敵な暮らし=だと思いますよ~^^
紅茶にたっぷりいれるとオレンジの香りがして美味しいですね。
昨年暮れ、札幌の友人がニシン漬けを送ってくれました。
毎年、亡き母と春まで食べる漬物を作ったことを
思い出しながら美味しくいただきました。~ー~04-04-2019 19:58 カノン (14)
-
カノン さん
カノンさんも思い出がおありですか、私も もう思い出の食べ物です。
ニシン漬け 美味しいですね。昔 母たちはストーブの側で
茶菓子代わりにニシン漬けを食べながら、人とおしゃべりしていました。
今は買わなければ食べられませんね。04-04-2019 20:32 花絵夢(しばらくお休み) (50)
-
「昔 母たちはストーブの側で茶菓子代わりにニシン漬けを食べながら、
人とおしゃべりしていました」
我が家も同じでした。
あの時代は高齢者はとても幸せだったと思います。
人とのつながりがありましたね。
各自 自分の家のを持ちよってお茶を楽しんでいました。
現代はみんなバスにのって介護施設で一日を
過ごしているようです。時代が変わったのを
ひしひしと感じる昨今ですね。
ご返事はご心配なく。。(^_-)-☆04-05-2019 12:47 カノン (14)
-
ママレード大好き♪琥珀色で美味しそう~
大人味良いですね~^^05-06-2019 19:53 ひまっこ (135)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.