造幣局桜の通り抜け
今年も行って来ました!!
今日から22日まで開催してます
覚悟はしてたのですけど初日だったので凄い人
大阪の天気が今週は曇りが多い予報だったので初日にしました
しかし!嫌な予感が的中!!
今年は八重桜の開花が例年より早いので散ってしまってる桜が‥。
★簪桜(かんざしさくら)★
佐野藤右衞門氏が東北の旅の途中、見つけた桜で
花が婦人の簪に似ているところから、この名が付けられた。
花弁数は14~31枚
デジイチで撮ったのはまたアップしますね
Albums: 大阪造幣局桜の通り抜け
Tag: 桜 桜の通り抜け 造幣局 造幣局桜の通り抜け2013 簪桜
Favorite (9)
9 people have put in a favorite
Comments (6)
-
桜の方が早かったんですね~^^;
種類がたくさんあるでしょうけど
散ってるとは…ざんねん~04-16-2013 19:30 loveuran (84)
-
初日に行かれたのですね(^^)
NEWSでもやってましたよね?
もしかして 写り込んでませんでしたか(笑)?
造幣局 1度だけ行きましたが凄い人すよね。
八重桜 大好きなんですよぉ~♪♪♪04-16-2013 23:16 robimama (18)
-
loveuranさん
そうなんですよ
初めて来た人はまだ良いですけどね
去年が良かったので余計に
コメントありがとうございます04-17-2013 00:55 ぶっちゃー (11)
-
robimamaさん
映ってたかなぁ~(笑)
メッチャ可愛い女子アナいましたけどね(*^^*)
沢山撮ったのでブログも覗いてみて下さいねぇ
コメントありがとうございます04-17-2013 00:58 ぶっちゃー (11)
-
お花の開花に合わせて開催して欲しいですねぇ。。
04-21-2013 17:21 sweet_orangel(休み休み) (27)
-
sweet_orangelさん
ホント今年に限ってはそう思いました
でも植木職人さんも大変だろうし無料で見れるだけ良いかもです
毎年、何百本も木の移動してるんですよぉ~
コメントありがとうございます04-21-2013 23:23 ぶっちゃー (11)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.